タクティカルアーバニストが都市を変える

On 2015/04/23 by Urbaning

【この記事は8年以上前のものです。情報が古い場合があります。】

「Tactical Urbanism」の著者マイク・ライドンのインタビューと、タクティカルアーバニズムの事例紹介を交えた記事。

行政の鈍重な動きに対して、市民がゲリラ的、DIY的に素早く小さなプロジェクトを行い、街を長期的に改善していくタクティカルアーバニズムが各地で湧き起こっている。予算が削減されている行政サービスに対する市民のフラストレーションと、素早い行動を実現させる助けになるインターネットやスマホ・携帯の普及も背景にある。

路肩の駐車場を小さな公園にするParkletや、歩行者用の道案内看板をゲリラ的に設置していき歩きやすさを認識させるguerrilla wayfinding、ゲリラガーデニングなどが紹介されている。

ゲリラ的とはいえ、行政に反逆するものではなく、行政と協力し合うプロジェクトに成長するものもある。タクティカルアーバニズムで大切なのは、コミュニティのニーズに基づき行動し他者を巻き込み、行けそうであれば地方行政に助言をもらい予算も生み出すことだという。

WALK RALEIGH. Guerrilla wayfinding.

WALK RALEIGH. Guerrilla wayfinding.

ゲリラガーデニング  (© Beau Lark/Corbis)

ゲリラガーデニング (© Beau Lark/Corbis)

街角のフリーライブラリー(© Roberto E. Rosales/ZUMA Press/Corbis)

街角のフリーライブラリー(© Roberto E. Rosales/ZUMA Press/Corbis)

Park(ing) Day

ロサンゼルスのPark(ing) Dayの様子 (© Ted Soqui/Corbis)

パークレットでヨガ

パークレットでヨガ (© INTS KALNINS/Reuters/Corbis)

STOPGAP

トロントの400箇所以上の街の段差を解消するボランティア活動STOPGAP

タイムズスクエアの椅子

タイムズスクエアに仮設で設置した376個の椅子は行政主導型のタクティカルアーバニズム (© Ramin Talaie/Corbis)

Tactical Urbanists Are Improving Cities, One Rogue Fix at a Time | Innovation | Smithsonian.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>